LiveCD
PuppyLinuxをカスタマイズして旧PCをリユースします。(600MHz以上メモリー128MB以上のPC/AT互換機でCD-Boot可能なもの)
松江オープンソースビジネス活用ビジネスコンテスト2009にて奨励賞を頂きました。
またUbuntuにremastersysを組み込んだritaLiveBaseを開発し、自分で好みのソフトを導入し簡単にLiveCDを作る事ができるツール作成しました。
ritaLivebaseからzeroLinuxを作り、多言語LiveCDとして発展させています。
PuppyLinuxベースとUbuntuベースのカスタムLiveCD作成が可能です。
PXE-Boot
教室や職員室をPXEでネットワークブートして、カスタム版のubuntuで構築します。
OS配布サーバーをセキュアに保つ事で、個別PCの対応が不要になります。
Gnome-RDP
WindowsサーバーにRDPでログインし、CD-BootのLinux環境でサーバーサイドのWindowsを利用します。
広告